ここ最近はずっと投資にかまけていてブログはただ更新するだけになっていたが、ポジションのすべてを決済し、心の負担が大分軽くなったことで久しぶりにブログのカスタマイズをした。
当ブログははてなブログからWordPressに移行した時、テーマにJINを採用した時の最低限の設定のままずっと運用してきており、いつかやらなきゃと思いつつずっと放置してきた。
他にもいじらなくてはいけないところがいくつかあるのだがとりあえずフォローボタンを設置したことにより、一方的な発信だけでなく受診もできるようになった。

設置したのはサイドバー。
赤で囲ったプロフィールの中にフォローボタンを設置した。
スマホで見る場合はブログのトップページから一番下までスクロールしていくとプロフィールページが見られるはずだ。
「私にコンタクトを取ってくるやつなんていかがわしいアフィリエイト業者くらいしかいないだろう」と後回しにしていたが最近はおかげさまでアクセスも増えてきたので重い腰を上げた形だ。
何か質問がある場合はTwitterかお問い合わせフォームからメールで送ってきてほしい。
私に答えられるものであれば出来る限り回答する。
本当はラインも設置したかったのだがどうやってもうまくいかず、今回は諦めた。
引き続き方法を探したい。