今日の日経平均株価は-108円で4日ぶりの反落となった。
日足チャートを見て見ると過去2回2万4000円の節目に阻まれており、今回も直近高値と2万4000円が意識された形となった。
世界のリスクの後退から安心感は広がっているが新たに買って行こうという材料がないと、なかなか2万5000円の壁は厚そうだ。
現在のポジション
1448 スペースバリューHD
大きな陰線を作り-20円の下落。
普通の銘柄なら大した下落ではないがスペースバリューHDは株価が500円台なので3.4%の下落となった。
値上がりを期待して保持したわけだが裏目に出てしまった。
すぐ下のトレンドラインに支持されるかどうかが最後の望み。
割り込めば小幅の利益確定とする。
2412 ベネフィット・ワン
-8円だったがローソク足は陽線。昨日は続伸なのに陰線と値動きに迷いが見える。
トレンドラインを割り込んだので保険として空売りの注文を入れる。
エントリーポイントは本日の安値割れ、ロスカットは昨日の高値抜きである。
3912 モバイルファクトリー
約定してから堅調に伸びている。
本日も15円のプラスで綺麗な陽線を作ってくれた。
利益はまだ大したことないのでこのまま保持。
とりあえずの目標は75日移動平均線のある1470円あたりで最初の利確をしたい。
3941 レンゴー
さて、問題児レンゴー。
本日の動きで再びパーティションラインを割り込んできた。
素直にロスカットするか空売りを入れるかで悩む。
10分ほど考えたがチャートの動きか汚いので本日に安値割れにロスカットポイントを移し様子見することにした。
危うきに近寄らず。
6569 日総工産
こちらは優等生日総工産。
陽線で+4円だが下に向かってトレンド転換してきた。
割り込めば残りの半分も一旦利益確定するが、この銘柄はチャートが綺麗なのでトレンド転換してくればまたすぐにでもエントリーしたい。
上に伸びてくれればそのまま今のポジションを伸ばす。
ポジションの総評

レンゴー以外は黒字になっているがベネフィット・ワンも動きが怪しい。
ただベネフィット・ワンはチャートが綺麗で空売りも入れやすい形なのでそこまで心配はしていない。
問題はやはりレンゴーである。
このまま伸びてくれればそれは一番良いのだがロスカットされた場合、再エントリーするかは微妙だ。
投資において神頼みは最も愚かな行為だがエントリーした後、決められたロスカットポイント、利益確定ポイントに到達するまでは祈るしかない。
どうかみんな値上がりしますように。
今日の一言
果報は寝て待て。されど熟睡するべからず。