本日の日経平均株価は昨日の終値より477円安い2万1948円で本日の取引を終えた。
世界各地で新たな感染報告や経路不明の患者が出始めるなど、収束がより困難な状況になっていることが売りを誘っている。
テクニカルでは200日移動平均線、そして節目の2万2000円もあっさり割り込んだ。
この後は2万1000円まで抵抗らしい抵抗が見当たらないので下げが加速する可能性がある。
本日の取引
1448 スペースバリューHD(空売り約定)
25日の安値割れに設定していた空売りの注文が約定した。
窓を開けることなく、立派な陰線を作る過程での約定で理想形である。
市場は回復の気配を見せないのでとりあえずは大底の432円を目指す。
ロスカットは200日移動平均線抜け。
明日の予定取引
2413 エムスリー(空売り)
25,26日と調整した後、抵抗線に沿って反落してきた。
典型的な下げ継続の形なので安値抜きで空売りを仕掛ける。
ロスカットは昨日の高値抜き。
3844 コムチュア(買い)
この相場の中で珍しく反発してきた銘柄。
とはいえこの相場状況の中で全力の買いは気が引ける。
しかしだからといって買いポジションを一切持たないというのも私のやり方に反するので買っていく。
ロスカットは昨日、一昨日の安値割れ。
利益確定目標を狭めることでリスクを調整する。
今日一言
新型肺炎の収束を期待するのはもはや希望的観測になりつつある。
少なくとも2万円は割ることになるというイメージでトレードに取り組んでいく。