本日の日経平均株価は昨日の終値より99円安い、2万2614円で取引を終えた。
昨日大きく値上がりしたことを受けて、利益確定売りが大量に出たことで4日ぶりの反落となった。
確かにそうなのだがとにかく値を下げない。
東京では今日も新たな感染者が100人を超え、これでもう6日連続の100人超えなのだが再び緊急事態宣言が出されるかもといった憂いは無いのだろうか。
再び緊急事態宣言が出されればさすがに下げるだろうが、市場参加者がどこまで持つつもりでいるのかというのが非常に気になる。
買いサインが出ている銘柄はそのまま買っていっているので下げるぞ!下げるぞ!と冒頭でいいながらしっかり買い分の利益を確保しているというなんとも不思議な現象である。
数年前の私であれば自分の読みを信じ、全力で空売りして「何で下げないんだ!市場がおかしい!」と地団駄を踏んでいただろう。
しかしどんなに奇な流れであろうと正しいのは市場である。
市場の流れに身を任せるトレードを覚えればあなたの投資もきっと変わるだろう。
テクニカルでは25日移動平均線を抜けてきて、このまま上昇トレンドに入るのか騙しに終わるかの分岐点にある。
テクニカルのみで見れば力強い陽線であるだけに上に行くことを支持するがやはり気になるのはファンダメンタル面である。
このブログを毎日見てくれている人にとっては耳にタコが出来る話だが、とにかく好材料がない。
値が維持されている理由は経済活動再開への期待であるだけにこの期待がいつ失望に変わるのかというところに着目しているのだが市場参加者は皆子供のように目をキラキラと輝かせて一向に失望する気配がない。
市場が上げる以上、買いで利益を取っていくわけだがどこかで下げるぞ!という危機感は常に持っておく必要がある。
Contents
本日の取引
3465 ケイアイスター不動産(買い、一部利益確定)
昨日欲張って利益確定を見送ったケイアイスター不動産。
期待通り力強い上昇で直近高値を抜けてきたので満を持して半分を利益確定した。

一発目の利益確定が1万を超えるのはなかなかである。
この上にはめぼしい抵抗が見当たらないので心理的節目である2000円手前辺りまで伸ばせるかも知れない。
3677 システム情報(新規買い、約定)
買いの注文を出していたシステム情報。
高値圏でのトレードなので少し不安があったが、力強い陽線で+92円と大きく伸びてきた。
最高のスタートである。
後はここでガス欠を起こし、下ってこないことを祈るばかりだ。
欲張らず1600円あたりで利益確定したい。
保有中のポジション考察
2181 パーソルHD(買い)
昨日勢いよく伸び、半分を利益確定したパーソルHDだったが今日は反落し-30円と大きく下げてきた。
こういうことがあるので半分はあまり欲張らず利益確定するのが大事である。
最悪残りのポジションの含み益が飛んでもトータルでプラスのトレードにすることが出来る。
精神的にかなり安心できる。
3143 オーウイル(買い)
買いでエントリーしているオーウイルは+13円と反発してきたが、チャートで見るとほぼ値動きはない。
そしてこの銘柄、実は売買高が800株と極端に流動性が低いことに気がついた。
こんな流動性では一部の株主の気まぐれで暴騰や暴落が起きかねないので今のうちに撤退すべきか…
長期で持つ銘柄ならまだしも短期的なやりとりでこの流動性の低さは綱渡りに近い…
3482 ロードスターキャピタル(買い)
買いでエントリー中のロードスターキャピタルは-5円と反落してきたがダウ理論で見れば上昇継続の形となった。
こちらも欲張るつもりはないのでなんとか25日移動平均線まで伸びてもらいたい。
8515 アイフル(空売り)
空売り中のアイフルは±0円であったが下ヒゲをつけた上昇形であまりよろしくない。
上昇に転じるほどのエネルギーは感じられないが250円辺りまで調整する可能性は十分に考えられるので油断ができない。
8804 東京建物(空売り)
空売り中の東京建物は-12円と反落してくれたものの、ローソク足は完全にトレンドラインを飛び出したのでトレンド転換の可能性が高まった。
陰線であることが幸いだが仮にトレンド転換してくると1200円という心理的節目と75日移動平均線が支えとして働く可能性があるので強そうだ。
正念場である。
信用建玉一覧

上げるものは上げ、下げるものは下げたと言った感じで空売り分は含み損が減少、買い分は含み益が増大した。
私の読みとしてはどこかで下げると思っているので買いのポジションを多く持っているのは結構不安なのだが、7月の1週は私の予想に反したポジションでかなり好調に利益を取ってしまった。
もう少し私の予想が外れてくれればいいのだが……
明日の予定取引
空売りのポジションを増やしたいところだが明日売っていけるサインを出している銘柄がない。
買いのサインが出ている銘柄はいくつかあるが、買いポジションはすでに5つあるのでバランスを考えるとこれ以上増やしたくない。
従って明日は新規の注文を出さず、様子を見たいと思う。
今日の一言
下げると思っているのにしこしこ買って利益が出ているこの状況は結構不思議な感覚。