本日の日経平均株価は昨日の終値より166円高い、2万2884円で取引を終えた。
東京で再び200人を超える新規感染者を出すも、EUで復興基金設立の合意に至ったことや、新型コロナウィルスに対するワクチン開発の進展が報じられたことを好感し、反発した。
もはや感染者が増加してもあまり日経平均には影響しないと認識を改める必要がありそうだ。
テクニカルではレンジ相場ながら天井を叩くような値動きが続いており、ブレイクしそうな雰囲気が出てきている。
現に感染者の増加程度では値は下げず、それよりもワクチン開発や経済活動再開へのポジティブニュースへの反応が目立つ。
未だ2万3000円の壁は固いが、しつこくノックし続ければいずれ崩れそうだ。
正直実体経済は高値を更新していくだけの状況にはないと思うが、それ以上に経済活動再開への期待が強い。
株価は実態よりも投資家心理に影響を受けるので新薬の開発などが報じられれば実際の経済の回復を待たず高値を更新していく可能性は十分に考えられる。
Contents
本日の取引
3105 日清紡HD(新規買い、未約定)
買いの注文を入れていた日清紡HDは-9円と反落してきたので買いの注文は約定しなかった。
日清紡HDはすでに売りのポジションを持っているのでここで反落して下げてくれる分にはありがたい。
ただ下も75日移動平均線で止まっており、ここから下に向かって加速というシナリオも描きずらい。
値動きを見守るほかない。
8747 豊商事(新規買い、未約定)
買いの注文を入れていた豊商事は+50円と大きく上昇したのだが、窓開けで始まったため、私の注文を飛び越え、約定することなく上に行ってしまった。
初日で目標金額に到達しただけに残念だった。
よくあることなので気にしないようにする。
8798 アドバンスクリエイト(新規空売り、未約定)
空売りの注文を入れていたアドバンスクリエイトは+19円で上に行ってしまったので注文は未約定となった。
少し持ち合い気味であったが、今回陽線を付けて上に来たことで、上に行くか下に行くかいよいよ読みにくくなってしまった。
これは方向性が決まるまで見守るのがいいだろう。
8893 新日本建物(空売り、ロスカット)
空売り中の新日本建物は終値こそ-5円で反落になったが始値で昨日の高値を越えたのでロスカットとなった。

残念だが仕方がない。次のチャンスを待つ。
保有中のポジション考察
1448 スペースバリューHD(買い)
スペースバリューHDは下に行きかけたが結果的には±0円で引けた。
25日移動平均線が意識されている。
ここを足場に上抜けを期待する。
2412 ベネフィット・ワン(買い)
ベネフィット・ワンは+36円と続伸で含み損が改善した。
プラ転までもう少しである。
欲張らないのでもう少し頑張ってほしい。
3482 ロードスターキャピタル(空売り)
空売り中のロードスターキャピタルは上に行きかけて上値抵抗線をブレイクしそうになったがなんとか抵抗線内に収まった。
±0円で価格の変動はなし。
市場が上昇したにもかかわらず、この値動きなので続落に期待が持てそうである。
8515 アイフル(空売り)
アイフルは+1円。
こちらも上値抵抗線との拮抗が続いている。
ブレイクするなら明日辺りになりそうなので、ここで下げてくると下げ継続の期待が持てる。
明日の値動きに注目。
信用建玉一覧

未だロスカットの続く厳しいトレードだが全体としてはベネフィット・ワンの含み損が減少したことが大きい。
最終的にロスカットになってしまえば元も子もないが、ボラティリティーの大きいこの銘柄が全体のトレードの命運を握っていると行っても過言ではない。
ベネフィット・ワンが利益確定できれば7月のトレードも十分立て直せる。
明日の予定取引
2471 エスプール(両注文)
エスプールは25日移動平均線を抜けてくれば上昇トレンドだし、昨日の安値を割ってくれば下げトレンドになる可能性がある。
上げか下げかの節目にあるので買いと売りの両方の注文を出し、動いた方向についていく戦術を取る。
今日の高値を抜けてくれば買い、昨日の安値を抜けてくれば空売りする。
それぞれのロスカットはそれぞれ直近の高値と安値に設定する。
3105 日清紡HD(買い)
今日未約定だった日清紡HDの買い注文は明日も継続する。
株価は依然として75日移動平均線に守られており、ここを抜けない限りうわ抜けする可能性はある。
昨日の高値抜けで買い、本日の安値割れでロスカットする。
8892 日本エスコン(空売り)
25日移動平均線に次いで200日移動平均線も抜けてきた日本エスコンだが勢いを失い下げてきた。
ここが達成感となり反落の可能性があるので空売りを仕掛けてみる。
本日の安値割れで空売り、7月17日の高値抜けでロスカットする。
今日の一言
依然として利益確定の道は遠し。