本日の日経平均株価は昨日の終値より260円安い、2万2397円で取引を終えた。
4~6月期決算が本格化し、業績の下方修正や減配する銘柄を中心に大きく値を下げ、日経平均を押し下げた。
東京ではまた250人の新規感染者が報告されたがコロナ感染者の増加による市場への影響は今回も限定的だった。
テクニカル面では久々の大きな下げとなった印象だ。
ずっと25日移動平均線の上で推移していたローソク足も25日移動平均線を下回った。
ただ依然としてボリンジャーバンドは平行線になっており、テクニカル的には値動きがあったとは言えない状況である。
下の場合は2万2000円、上の場合は2万3200円を抜けてきてようやくトレンド発生に期待といったところである。
少し値幅が大きくなるかもしれないが持ち合い自体はもうしばらく続きそうだ。
Contents
本日の取引
4202 ダイセル(新規空売り、未約定)
空売りの注文を出していたダイセルは狙い通り下落してくれたが、下げの勢いが強く、窓開けで始まったので注文が約定しなかった。
窓開けでも成り行きで無理やり約定させることも出来るが、リスクが大きくなるのであまりやりたくない。
特に今は負けが込んでいるのでトレードは慎重にやっていきたい。
8425 みずほリース(新規買い、未約定)
買いの注文を出していたみずほリースは昨日の高値を越えてこなかったので注文は未約定となった。
-16円で反落ではあったがローソク足はトレンドラインの内側に戻ってきていないのでまだ期待は持てる。
8804 東京建物(空売り)
空売りの注文を入れていた東京建物。
安値を割り込んだので約定条件を満たしたが、窓開けで寄り付いたので注文をキャンセルした。
結果的に下落となったが、窓開けで始まって値が戻ってきてしまうのが恐ろしい。
お金に困っているわけではないのでわざわざ危険な取引を積極的にやっていく必要はない。
8892 日本エスコン(買い、ロスカット)
両建て中の日本エスコンは-14円と続落して買いポジションのロスカットポイントを下回ったのでロスカットとなった。

もっと大きく下げてくれればよかったが下ヒゲが長くなってしまった。
ボリンジャーバンドの-2σあたりまで下げたら利益確定を検討し始める。
保有中のポジション考察
1448 スペースバリューHD(買い)
買いで保有中のスペースバリューHDは-12円と大きく下落した。
支えとして機能していた25日移動平均線はもちろん、75日移動平均線も割り込んできたのでロスカット目前である。
本当に最近の市場には翻弄されっぱなしである。
2412 ベネフィット・ワン(買い)
同じく買いで保有中のベネフィット・ワンは-7円と下落したが、トレンドライン、25日移動平均線の上に留まってくれた。
節目のテクニカルラインをすべて割り込んでしまったスペースバリューHDよりは期待が持てる。
この銘柄も持ち合いが長いので動き出すのを辛抱強く待つ。
3105 日清紡HD(空売り)
空売り中の日清紡HDは-16円といい下げを見せてきた。
このまま7月10日の安値を割り込めば下げが加速する可能性がある。
節目のポイント到達で利益確定もありだが、含み益が十分でないのでもう少し利益を伸ばしたい。
3482 ロードスターキャピタル(空売り)
一時は微益撤退も検討していたロードスターキャピタルは-21円と下げが加速してきた。
大変喜ばしいことだが強い下げは引っ張られたバネが元に戻ろうとするように急速に反発することがあるのでここからもう一つ山を越えなければならない。
負けが込んでいるとついつい欲張って含み益を引っ張ろうとするので冷静に分析していきたい。
まずはボリンジャーバンド-2σへの到達。あっさり450円に到達するようであれば半分は利益確定する。
信用建玉一覧

空売りの利益がようやっと乗ってきた。
だがそれ以上の買い分の含み損の増大が成績を悪くしている。
買い目線である以上仕方がないのだがなんとかこの売り分の利益をしっかり確定させていきたい。
明日の予定取引
6556 ウェルビー(空売り)
ウェルビーはつい最近25日移動平均線を越えてきたが、すぐに失速し再び25日移動平均線を割り込んできた。
下げトレンドが継続する可能性があるので空売りを仕掛ける。
本日の安値割れで空売り、昨日の高値抜きでロスカットする。
6625 JALCOHD(空売り)
JALCOはウェルビーと形が似ているがこちらは25日移動平均線とトレンドラインが抵抗として作用している。
ただすぐ下には200日移動平均線と75日移動平均線が待ち構えているので自信としては半々と言ったところか。
下げの形が綺麗なので空売りを仕掛けてみる。
本日の安値割れで空売り、昨日の高値抜きでロスカットする。
8425 みずほリース(買い)
今日買いの注文を約定しなかったみずほリースだが形は崩れていないので買いの注文を継続する。
昨日の高値抜きで買い、一昨日の安値割れでロスカットする。
今日の一言
毎日注文を出しているが正直なところ約定しないでくれと思っている。
だが投資で連戦連勝はありえない。こういうのを乗り越えてこそ一流投資家。