本日の日経平均株価は先週の終値より192円安い、2万3096円で取引を終えた。
幅の大きい上昇だっただけに今回も利益確定売りが多かったと見られる。
また、2020年4~6月のGDPの速報値が-27.8%と、戦後最大の落ち込みを記録したことも売りを誘った。
だが、4~6月期の企業決算では想定よりも純利益の落ち込みが少ない企業も多く、売り一方に偏らない状況になっている。
国内消費は間違いなく鈍るだろうという予想はあるものの、企業の底力も凄まじく、どっちを信じていいかわからないといった状況だろうか。
テクニカルでは高値突破の達成感売が出ている状況だ。
2万3000円かトレンドラインにぶつかるあたりで調整が一服し、押し目買いが入ると読むのが自然だろう。
その時に8月14日の高値を超えてこられるかどうかがポイントとなる。
本日の取引
3194 キリン堂HD(買い、利益確定)
買いでエントリー中だったキリン堂HDは+64円の上昇で直近高値に大きく接近した。
利益確定目標に到達したので本日で利益確定となった。

市場は下げる中での逆行高だったので大きい利益確定となった。
3916 DIT(新規空売り、約定)
空売りの注文を出していたDITは-15円と続落し、12日の安値を割り込んだので注文が約定した。
頭を押さえつけるように機能する高値抵抗線が強いので下げが継続しそうな形である。
まずは7月31日の直近安値を目指す。
保有中のポジション考察

現在保有中のポジションは本日新たに約定したDITのみ。
保有してから数日程度でポジションを手放す状況が続いている。
短期投資なので資金効率は良いに越したことはない。利益確定での回転に限っての話ではあるが。
特に今は市場が上げるか下げるか不透明な時期なので無理に多くのポジションを抱え込む必要はないと考えている。
勝ちが続いているが兜の緒を締めてかかりたい。
明日の予定取引
8425 みずほリース(空売り)
前回空売りで失敗したみずほリース。
8月に入ってから一本調子で上げてきたがここに来て調整の気配を見せた。
上げの一服を狙った短期の空売りを仕掛ける。
本日の安値割れで空売り、先週の高値抜けでロスカットする。
今日の一言
最近の値動きはほんとうに読めない。