本日の日経平均株価は昨日の終値より45円安い、2万3051円で取引を終えた。
調整が続いているが2万3000円台を堅持している。
アメリカが中国の華為に対して事実上の禁輸処置を取ったことが下げに繋がったとの見方もあるが、影響は限定的だったと言っていいだろう。
先週の大きな利益確定が出たあと、コロナが終息に向かっているわけでも無いのに新たに買っていけるかというところで二の足を踏んでいる投資家が多い。
東証一部の売買代金を見ても、昨日は1兆5000億円、今日は1兆7000億円と様子を見ている投資家が多いことを伺わせる。
テクニカルでは未だ調整中にある。
今日は下ヒゲを付けたのでもしかしたら明日は反発するかもしれない。
どのタイミングで押し目買いが入るかが引き続き注目点になる。
Contents
本日の取引
8425 みずほリース(新規空売り、約定)
空売りの注文を出していたみずほリースは-6円と続落し、昨日の安値を割り込んだので注文が約定した。
まずまずの出だしと言っていいだろう。
まずは25日移動平均線を目指す。
保有中のポジション考察
3916 DIT(空売り)
昨日空売りの注文が約定して保有中のDITは-21円といい続落を見せてくれた。
ここまでは順調である。
目標は引き続き1200円。
信用建玉一覧

一つポジションを増やし、現在空売り2つ。
上げの調整中なので怖い気もするがこのまますんなり上昇に行くのかという懐疑心も依然としてあるのでなんとも言えない。
ポジションは一気に持たず、慎重に選んでいきたい。
明日の予定取引
8515 アイフル(買い)
8月11日スプラッシュを起こし、調整中だったアイフルは6営業日ぶりに陽線をつけてきた。
トレンド転換の可能性があるので買いを仕掛けてみる。
本日の高値抜けで買い、昨日の安値割れでロスカットする。
8804 東京建物(買い)
東京建物はここ最近停滞していたが8月上旬に上昇の一回目が発生。
ここ数日調整したのでここらへんで上昇の二回目が発生しそうな動きになってきた。
75日移動平均線を根拠に買いを仕掛けてみる。
本日の高値抜きで買い、同じく本日の安値割れでロスカットする。
今日の一言
7月の損失をようやく取り戻し再びスタートラインに立った。
2020年はここからである。