本日の日経平均株価は昨日の終値より59円高い、2万3110円で取引を終えた。
3日間で利益確定売りが一服したものと思われる。
まず最初の押し目買いに市場がどう反応するかが注目である。
東証一部の売買代金は1兆6966億円と薄商い、この位置で高値を見据えた攻防が続く可能性もある。
各経済ニュースを見渡しても値動きにこれと言った言及はなく、材料不足が伺える。
コロナ情勢も気になるが米中の貿易、軍事の対立、大統領選挙など、今後目を向けなければならないことが増えていくので予想が難しくなってくる。
Contents
本日の取引
8515 アイフル(新規買い、約定)
買いの注文を出していたアイフルは昨日の高値を越えてきたので注文が約定した。
200日移動平均線で止まってしまったのでここを抜けるかどうかが焦点になる。
8804 東京建物(新規買い、未約定)
同じく買いの注文を出していた東京建物。
75日移動平均線に阻まれ、昨日の高値を越えてこなかったので注文は約定しなかった。
保有中のポジション考察
3916 DIT(空売り)
空売り中のDITは+30円と反発してきた。
4営業日連続で陰線を付けてきたので反発するタイミングとしては普通である。
問題はしっかりトレンドラインが意識されるかどうかである。
トレンドラインがしっかり機能してくれれば反落してくれるはずである。
8425 みずほリース(空売り)
空売り中のみずほリースも+11円と反発。
ただこちらは十分に下げておらず、嫌な切り返しとなった。
2600円が意識されてくれればいいのだが……。
信用建玉一覧

空売りポジションだけだったので買いポジションが加わりバランスは少しよくなった。
相場は相変わらず不安定なので利益を積み上げるよりも損失を出さないことに注意していきたい。
明日の予定取引
2471 エスプール(買い)
エスプールはトレンド転換してから暫く経つが値動きがあまり芳しくない。
ただ緩やかではあるが底値は切り上げられているので下のトレンドラインを支えにトレードすることが出来る。
本日の高値抜けで買い、25日移動平均線を下回るとロスカットする。
8804 東京建物(買い)
今日注文が約定しなかった東京建物だがトレンドが変わったわけではないので買いの注文を継続する。
昨日の高値抜きで買い、同じく昨日の安値割れでロスカットする。
本日の一言
値動きがないと退屈だが毎日上に下に動かれては精神的に持たない。
定期的にこういう値動きをしてくれるのはありがたい。