本日の日経平均株価は昨日の終値より229円安い、2万2880円で取引を終えた。
テクニカルで重要なポイントは2万3000円とトレンドラインと25日移動平均線が重なる2万2700円だが、まず最初の節目である2万3000円を割り込んだ。
調整はまだ続きそうな気配である。
Contents
本日の取引
2471 エスプール(新規買い、約定)
買いの注文を出していたエスプールは-12円と反落したが、昨日の高値を越えてきたので注文が約定した。
理想は安値から始まり、下から上に抜けるように約定するのが良いが、今回は陰線で上から下に向かっての約定で、出だしはよくない。
一応安値はロスカット付近が意識され、下ヒゲで戻ってきたので底堅さに期待したい。
8804 東京建物(新規買い、未約定)
買いの注文を入れていた東京建物。
トレンド転換しそうな感じでいたが、本日反落したことでもう少し時間がかかりそうだ。
次は25日移動平均線が意識されるかどうかに注目して観察する。
保有中のポジション考察
3916 DIT(空売り)
空売り中のDITは一時1329円まで上昇し、ヒヤヒヤさせられたが最終的には1301円まで戻ってきた。
25日移動平均線で折り返し、長い上ヒゲを付ける形となった。
25日移動平均線に続き、1300円も意識されるようであれば安値更新を目指し2度目の下げの可能性が高まるので期待したい。
8425 みずほリース(空売り)
空売り中のみずほリースは昨日陽線を付けてきたことで下げるかどうか怪しい展開になったが、今回-28円でしっかり陰線を付けてきたことで下げ継続となった。
利益確定目標としている25日移動平均線は上向いており、日に日に値が上がっているのでもたもたしていると利益が減ってしまう。
なるべく早めに到達してくれるよう祈ろう。
8515 アイフル(空売り)
アイフルは-3円で反落。なんとも心もとない値動きである。
200日移動平均線に阻まれたようにも見えるが、本日の市場の値下がりを考えればある程度は仕方ないか。
兎にも角にも200日移動平均線を越えてきてくれないと話にならないのでまずはそこに注目していく。
信用建玉一覧

含み損が目立つが売りと買いのポジションをそれぞれ2つずつ持っているのでバランスは良い。
今このポジションをどうこうしていこうと言うよりは今のポジションに合わせて今後のトレードを組み立てていくと言ったほうがいいだろう。
市場の強気は相変わらずだがコロナの影響をどうしても排除できないので自信を持って方向性を示せない。
明日の予定取引
8798 アドバンスクリエイト(買い)
8月上旬にトレンドラインを飛び出し調整中だったアドバンスクリエイト。
一昨日に短期的なトレンド転換をしてきたのでここで上昇2回目に入る可能性がある。
18日の高値抜けで買い、同じく18日の安値抜けでロスカットする。
8892 日本エスコン(空売り)
大本のトレンドラインを割り込んだ後、調整し再び下げるタイミング。
私がエントリーポイントして最も好きな形である。
当然売りを仕掛ける。
本日の安値割れで空売り、17日の高値抜けでロスカットする。
今日の一言
コロナの広がりがいよいよまずいんじゃないかと思うようになってきたが相変わらず市場の反応は鈍い。
だからといって買い一択で攻めたら絶対痛い目を見る。