本日の日経平均株価は昨日の終値より109円高い、2万3247円で取引を終えた。
株価が上昇しようとすると短期の利益確定に押され、なかなか上値を更新しない展開が続いている。
株をすでに保有している人からすればもどかしい展開であるが、逆に下に振れる可能性は低そうだ。
だがそれは飽くまで短期的な目線であり、大統領選挙や自民党総裁選、次期首相の舵取りによって変わる可能性があることを頭に入れて置かなければならない。
テクニカルでは直近高値で持ち合いが続いている。
天井を激しく叩いているがなかなか壊れないといった感じか。
ただ時間はかかっても必ず抜けそうな展開なので引き続き買い目線で物色する。
保有中のポジション考察
2471 エスプール(買い)
買いでエントリー中のエスプールは+18円と続伸した。
一応直近高値は抜けたのだが長い上ヒゲを付けているので素直には喜べない。
一応75日移動平均線は抜けてきたのでそこに期待して上昇トレンド発生を待つ。
8515 アイフル(買い)
昨日261円を抜ければ期待が持てると話したアイフルはその261円でピタリと止まり、ヒゲを付けて戻ってきた。
最終的には+2円の続伸。
やはりこの高値を意識している短期トレーダーが多そうだ。
高値を抜けてこなかったのは残念だが上の方での攻防なので期待感はまだある。
今週の値動きに注目である。
8892 日本エスコン(空売り)
空売り中の日本エスコンは-1円で続落となった。
実際には25日移動平均線での持ち合いであるが、あまり上げたそうにしていないのは期待が持てる。
下げる場合は700円手前あたりまで見たい。
信用建玉一覧

市場が上昇したことで買いポジションの含み益が乗ってきた。
まだ利益確定には物足りないのでもう少し伸ばしたい。
一方、下げたときの保険である日本エスコンが意外と頑張っている。
テクニカル的にも下げそうな形なのであわよくばどちらも利益確定したい。
明日の予定取引
3482 ロードスター(買い)
8月から角度のあるトレンドが発生しほぼ1ヶ月間上昇し続けたロードスターは大幅に調整してきた。
高値を越えてトレンドが継続するかどうかは難しいところだがこのような急転直下の調整は押し目買いが入りやすい。
なので押し目を狙った短期的なトレードを行ってみようと思う。
本日の高値抜けで買い、昨日の安値割れでロスカットする。
目標は900円。
今日の一言
総裁選はやはり菅さんか。
だが国民受けはよくなさそう。