本日の日経平均株価は先週の終値より115円安い、2万3089円で取引を終えた。
日本は総裁選がほぼ菅官房長官の一強であること、アメリカの政治にもこれといった動きもなかったことから材料不足で持ち合いとなった。
持ち合いにあった時の高値圏に株価が位置してたこともあり利益確定売りが若干優勢だったといった印象だ。
テクニカルでは下支えしているトレンドラインを割り込んできた。
ただ上昇トレンドが発生しているとは言い難い状況なのでこのトレンドラインを割り込んできたことにはさして驚きはない。
また、トレンドラインを割り込んだことで直ちに下降トレンドが発生する可能性も極めて低いだろう。
今後の注目点としては
- 25日移動平均線が意識されるかどうか
- どのタイミングで上昇トレンドが発生するか
- 万が一下降トレンドが発生した場合、上値抵抗線が支持線として機能するかどうか
の3点である。
Contents
本日の取引
3677 システム情報(新規空売り、約定)
空売りの注文を出していたシステム情報。
安値で寄り付いたことで注文が約定した。
が、その後は市場の方向感の無さに翻弄され、-4円で引けた。
今の所どちらに振れるかまったくわからない。
1200円を抜けてくれればかなり可能性が高まる。
8892 日本エスコン(空売り、ロスカット)
空売り中の日本エスコンは本日+31円と大きく上昇し、ロスカットとなった。

大きな上昇で恐ろしかったが窓開けでなかったため安価でロスカット出来た。
9692 シーイーシー(新規空売り、約定)
空売りの注文を出していたシーイーシーは-56円と大きく下落し注文が約定した。
一気に下落し節目のボリンジャーバンド-2σに接近したが、含み益が不十分なのでもう少し利益を伸ばしたい。
1500円を最低目標にもう少し利益を伸ばす。
保有中のポジション考察
2471 エスプール(買い)
買いでエントリー中のエスプール。
寄り付きは下げてスタートしたが25日移動平均線とトレンドラインが意識され値を戻してきた。
いいね動きとは言えないが底堅さは確認できた。
トレンドラインを無視して持ち合いになってしまう可能性もあるが息の長い戦いにはなりそうだ。
8515 アイフル(買い)
トレンドラインを割り込んだことで決済ポイントを変更していたアイフル。
本日は+2円でトレンドライン内に戻ってきた。いい値動きである。
先週の割り込みは騙しでこのままトレンドに乗って値上がりしてもらいたい。
8804 東京建物(買い)
買いでエントリー中の東京建物。今日は+15円で直近高値を越えてきた。
ボリンジャーバンドの+2σにも到達でテクニカル面では利益確定の節目であるがこの銘柄もまだ含み益が十分でない。
高値は突破してもらい、1400円手前を目標に利益を伸ばす。
現在のポジション(ポジション損益+8797円)

新たに約定したシステム情報が含み損になっているがそれ以外はすべて利益が乗っている。
ただ利益確定できるほどは乗っていないのでもう少し伸ばす必要がある。
ここで逆転負け。なんてことはよくある話だがそうなってもあそこで利益確定しおけばよかった…とならないことが重要である。
明日の予定取引
3105 日清紡HD(買い)
下降トレンドが続いている日清紡HDだがここ最近は25日移動平均線が意識されている。
今日はヒゲではあるがトレンドラインも抜けてきたので本日の高値を抜けてきてくれれば上昇トレンド発生の可能性があるので買いでエントリーしてみる。
本日の高値抜けで買い、先週の安値割れでロスカットする。
3284 フージャーズ(空売り)
ここまでうなぎのぼりで株価を上げてきたフージャーズだが200日移動平均線で伸び悩んでいる。
長らく上昇してきたのでここで一旦調整になる可能性があるので空売りを仕掛けてみる。
先週金曜日の安値割れで空売り、9月3日の高値抜けでロスカットする。
今日の一言
値動きは緩やかなだが思うようにトレードが出来ている。