ストックフォトサービスの写真AC。
最近はまったく写真を投稿していないがクリエイター登録した時は毎日のように投稿していた。
最近久々にログインしてみたのだが結構ダウンロードされていて驚いた。

私が投稿した中で一番人気なのは相変わらずこの赤ワインの写真。
レタッチして再アップロードしたが通算で80回ほどダウンロードされている。


その他だとこのショートケーキの写真が人気でよくダウンロードされている。
特にクリスマスの時に集中的にダウンロードされたようでやはりブロガーの需要が高まるのだろう。
共通するのはマクロレンズを使った接写が好んでダウンロードされており、普通の写真はあまりダウンロードされない。


例えばこれら2枚の写真。
個人的にはよく撮れたと思う写真なのだが紅葉の写真は1回、桜の写真に至っては一度もダウンロードされていない。
今はスマホでかなり高画質の写真も簡単に撮れるのでこういった写真は競争が激しく、埋もれてしまうのかもしれない。

だがこういった被写体をドアップで撮る接写はマクロレンズがないとうまく撮れない。
スマホでも外付けのマクロレンズはあるがわざわざ購入して撮影する人は少ないだろう。
接写の写真が多くダウンロードされるのはそれだけ供給が少ないと言う事なのかもしれない。

そんな中意外な人気を集めているのが白黒写真である。
ちなみに元はこんな感じである。とても人様にお見せできるようなものではない。
だが白黒に加工すれば味が出ていい感じになるかと思い、photoshopを使って白黒加工し、アップロードしてみた。

するとどうだろう。
何と45回もダウンロードされ、赤ワインに次ぐ人気写真となってしまった。

その他の白黒実家写真もそれなりにダウンロードされている。
エゴサーチしてみるとゴミ屋敷の清掃を請け負う会社や不動産業者に使われているようだ。
何でもやってみないと分からないものである。
だがこの白黒写真。ひとつ欠点がある。
それはなかなか審査に通らないことである。
写真ACは自分がアップロードしたいすべての写真を自由にアップロードできるわけではなく、アップロード申請を出し、承認されたものだけをアップロードすることが出来る。
写真AC側としてみば著作権を無視した画像やいかがわしい写真などをアップロードされるわけにはいかないのである意味当然だ。
だがそれ以外にもアップロードされている写真の一定のクオリティーを保つという意味合いもあるようだ。
つまりは猫の写真がほしいと思って検索したらブレブレの写真や画質の悪い写真ばかりが出てきたらもうこのストックフォトサービスは利用しない!と思わせてしまうだろう。
そういった事態を防ぐため、ある程度のクオリティーが無いと写真ACに写真をアップロードすることが出来ない。
私も何度かこの「おめーの写真クオリティー低過ぎんだよ」という理由で落とされているのだが、白黒写真はこれに引っかかる確率が高い。
確かに掃除してない実家の写真を撮って白黒にしただけなのでぐうの音も出ないのだが、需要があるだけに残念である。
しかし白黒の写真がここまで人気があるというのは大きな収穫であった。
今度は白黒に加工することを前提に撮影してみるというのも面白い…。