新しいPCを買うのに情報はないかと週刊アスキーを読んでいたらそんな記事が飛び込んできた。
私はスナック菓子類はあまり食べないのだが辛いものが大好きだ。
当然ピザなどを食べるときなどにはタバスコを狂ったようにかけるのだが、糖尿病になってからはめっきりピザを食べる機会は減ってしまった。
そしてタバスコというやつはピザにかけるくらいしか使いみちが無いのである。
これは渡りに船ということで早速ピザポテトにタバスコをふってみたレビューをしようと思う。

さっそくピザポテトを買ってきた。
タバスコは家にあった。
最近ピザを食べないのでまったく減っていない。
辛味調味料は悪くならない印象があるがいつかは悪くなるだろう。
これがめちゃくちゃ美味くて定期的にタバスコが減っていくのが理想である。

前回の菓子袋の撮影に使用したポテトチップスを食べたが、果たしてポテトチップスを食べたのは何年ぶりだっただろうか。
ちなみに私はマックにもよく行くがポテトは頼まない。
体はぶくぶくに太っているのだが……
このピザポテトも食べたことはあるが何年前かは覚えていない。10年以上前であることは確実だ。
したがってピザポテトにタバスコをかけると美味いと言われてもそもそもピザポテトの味をよく覚えていない。
なのでまずはピザポテトのみで何枚か食べてみた。
ふむ。確かにこれは美味い。
普通に美味い。
私は酒もあまり飲まないがビール好きなどにはたまらないつまみだろうと推測できる。
普通のポテトチップスと比べ、味が濃い目でかつチーズの濃厚な味わいとほのかな辛味がアクセントとなっている。
だが辛いもの好きとしてはもっとアクセントがほしい。
ちょうど私の隣にはタバスコがある。
早速かけてみよう。

まずはタバスコを一滴だけ垂らして食べてみる。
うん、ピザポテトの濃厚な味に酸味の効いたタバスコの辛味が加わり確かに美味しくなる。
これはいいぞ。
いいのだが辛いもの好きとしてはまだ辛味が足りない。

今度は一気に3滴垂らしてみた。
辛味は一気に3倍である。
もともと「ピザ」ポテトと名乗っているだけあってこの菓子はピザの味を意識している。
そのためにタバスコがよくマッチするのだろう。発見した人物は天才である。

一枚一枚にタバスコをかけるのは面倒なので一気にタバスコをふりかけた。
もう1枚あたり何滴かかっているかわからない。
だが食べながらはーはー言うレベルまで辛くなり私好みになった。

あっという間に完食した。
マジでうまかった。
一瞬ピザポテトがうまいだけかとも考えたが、私は確かにこの商品を過去に食べたことがある。
その時はまた買おうとは思わなかったのでこれは確かにタバスコの力である。
辛いものが好きでスナックが好きな方は是非やってみてほしい。
記事には辛いものが苦手な人は1滴ずつと紹介されているが辛いものが苦手な人はそもそもに試さないほうがいいだろう。
タバスコなどピザにしかかけたことがなかったが、ピザはパン生地が厚いせいかそれなりにふりかけてもあまり辛味を感じない。
だがピザポテトはピザのようなパン生地がないため、1滴かけただけで結構な辛味を感じるはずだ。
だが私と同じようにタバスコが余って使いみちに困っているという人はやってみてもいいかもしれない。
いずれにせよ好きな人は是非やってみてほしい。
損のない経験が出来るだろう。
私は週1で食べようと思った。