2019年の大納会は本日12月30日。
長期投資に次いで2019年の株取引はすべて終了となった。
2019年は長期投資のプラスも嬉しかったが、何より嬉しいのは短期投資でのプラスである。
2015年の3月より投資を始めて早5年。
毎年損を積み重ねるだけの投資生活だったが5年目にしてようやく年間の黒字となった。

こちらが今年の月次推移。

12月もプラスだったのでマイナスだった月は12か月中4か月。
2018年の12月28日時点で32万円だった資産が53万円まで増えた。
が、うち10万円は追加入金しているので純増はおよそ10万円。
年利で26%増えた計算になる。

こちらは2019年と18年の総取引額と累計損益。
売って買ってを繰り返しているのでその金額を気にすることはないのだが年間で3000万近い額を売買していると考えるとすごいものである。
来年からは取引公開
さて、今年初めてプラスとなった短期投資だが来年からは当ブログにて取引を公開していこうと思う。
ブログを始めた当初、負け報告の嵐でくじけてしまった投資ブログ。
来年はやれる気がする。
特に来年は勝負の年である。
今年だけプラスではまぐれの一言で片づけられてしまうが、来年もプラスにすることでまぐではない実力と自他ともに認めてもらえるようになるはずだ。